有明海の漁期カレンダー(漁業種類別)
     :漁期     :盛漁期  
 漁業種類    1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月 主な漁獲対象種 
一本釣漁業                         マダコ,マダイ,カサゴ,メバル,アイナメなど
しゃく釣漁業                         アナジャコ
沿岸いか釣漁業                         コウイカ類
ふぐはえ縄漁業                         ナシフグ,トラフグ,ショウサイフグ
あなご筒漁業                         アナゴ類
あなごかご漁業                         アナゴ類,ガザミなど
はぜかご漁業                         ハゼ類,アナゴ類
かにかご漁業                         ガザミ類,イシガニ
いかかご漁業                         コウイカ類
まだこつぼ漁業                         マダコ
いいだこつぼ漁業                         イイダコ
簡易潜水器漁業                         ウミタケ,サザエ,アワビ類など
うみたけねじり漁業                         ウミタケ
採貝漁業                         アサリ類,サルボウ(モガイ)
ひっかけ漁業                         ムツゴロウ,ワラスボ,ハゼ類など
すぼかき漁業                         ムツゴロウ,ワラスボ
    1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 ;8 月 ;9 月 10月 11月 12月  
注1:「漁場環境評価メッシュ図 −有明海−」(平成17年3月、水産庁、(社)日本水産資源保護協会)作成のための漁協聞き取り調査結果、福岡県水産海洋技術センター有明海研究所、佐賀県有明水産振興センター、長崎県総合水産試験場、熊本県水産研究センターの意見、下記の既存資料に基づき作成した。
注2:漁期は目安として示した。
注3:表中の「福」は福岡県、「佐」は佐賀県、「長」は長崎県、「熊」は熊本県を示す。
注4:主な漁業種類は、平成13年に漁獲量が多かった漁業種類とし、「漁場環境評価メッシュ図 −八代海ー」(水産庁、(社)日本水産資源保護協会)に基づいた。
出典:「サガんさかな 佐賀のさかな写真鑑」(佐賀県水産局)
 
 
 
有明海の漁期カレンダー(魚種別)
     :漁期     :盛漁期  
 魚種    1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月 主な漁業種類 
コノシロ                                   投網、小型定置網
ブリ類                                   ひき縄釣、一本釣、磯建網
ヒラメ                           一本釣、小型底びき網(手繰第2種)、小型定置網
メイタガレイ                           くちぞこ刺網、磯建網、一本釣 
ホシガレイ                          
ウシノシタ                           固定式刺網、くちぞこ刺網、源式網
ニベ・グチ類                           吾智網、固定式刺網、すずき流し網
マアナゴ                           あなごかご、あなご筒、かにかご
アカエイ                           えいはえ縄、吾智網
マダイ                           一本釣、まだいはえ縄、吾智網
クロダイ・ヘダイ                           一本釣、磯建網、まだいはえ縄
サワラ類                          ひき縄釣 
                       
ボラ類                           固定式刺網、すずき流し網、くちぞこ刺網
スズキ類                           すずき流し網、一本釣、小型定置網
トラフグ                            ふぐはえ縄、一本釣、吾智網   
                       
                       
                           
ナシフグ                           ふぐはえ縄、一本釣、吾智網
シロギス                           きす流し網、磯建網
ウナギ                           うなぎはえ縄、うなぎ筒
カサゴ類                           磯建網、かさごはえ縄
メバル類                           磯建網、かさごはえ縄
ワラスボ                                 すぼかき、敷網(あんこう網)、敷網(手押網)
ムツゴロウ                         たかっぽ、ひっかけ、すぼかき
ハゼクチ                               はぜかご、潟羽瀬、敷網(手押網)
シラウオ                         繁網
シラウオ・シロウオ                             敷網(踏揚網)
    1 月 2 月 3 月 4 月 5 月  6 月 7 月 8 月 9 月 10月 11月 12月  
注1:「漁場環境評価メッシュ図 −有明海−」(平成17年3月、水産庁、(社)日本水産資源保護協会)作成のための漁協聞き取り調査結果、福岡県水産海洋技術センター有明海研究所、佐賀県有明水産振興センター、長崎県総合水産試験場、熊本県水産研究センターの意見、下記の既存資料に基づき作成した。
注2:漁期は目安として示した。
注3:表中の「福」は福岡県、「佐」は佐賀県、「長」は長崎県、「熊」は熊本県を示す。
注4:主な漁業種類は、平成13年に漁獲量が多かった漁業種類とし、「漁場環境評価メッシュ図 −八代海ー」(水産庁、(社)日本水産資源保護協会)に基づいた。
出典:「サガんさかな 佐賀のさかな写真鑑」(佐賀県水産局)